


こだわりの原料、製法、成分で、安心・安全のサプリメントシリーズ。生涯現役でがんばれる健康づくりのために、毎日の食事だけでは不足しがちな栄養素の補給をサポートします。



<巡りを補うみみず由来の機能性成分 補巡エンザイム>
京都大学名誉教授研究開発サポート
■ミミズ乾燥粉末製造方法
日本特許番号 第5505750号、第5548931号
米国特許番号 第9089581号
台湾特許番号 第491397号
- 内容量
- 28.0g
[1カプセル292mg(1カプセルの内容量230mg)×96カプセル]
- 主成分
- ミミズ乾燥粉末、丹参葉、鮭白子抽出物、でん粉、乳糖、アマニ抽出物、デキストリン、マルトース、大豆エキス発酵物、食用精製加工油脂/ゼラチン、微結晶セルロース、増粘剤(アラビアガム)、シクロデキストリン、カラメル色素、(一部に乳・サケ・大豆を含む)



HLPとは、高活性、高純度、高濃度のルンブルクス属の低分子タンパク類。国産ミミズを製薬会社が自社養殖。基礎研究は京都大学と製薬会社で共同研究を行い、従来のミミズ乾燥粉末の2~3倍の酵素量があります。

イソフラボンを含む大豆エキスを麹菌で発酵。病気や老化の原因とも言われている、からだの糖化を防ぐ抗糖化素材。

亜麻種子(アマニ)を原料としてリグナンと呼ばれるポリフェノールが有効成分。体内の万能薬ともいわれるエストロゲンに似た働きを行う。リグナン含有量はゴマの47倍も多く含まれている。

3大栄養素・ビタミン・ミネラル・食物繊維に並んで必須の栄養素。免疫細胞マクロファージの第9レセプターに作用し、元気な身体、基礎力を作ります。細胞の新陳代謝に欠かせないのが核酸です。

シソ科の多年草で中国で一番古い書物「神農本草経」にも掲載されており、血行をサポートする漢方として現在も使用されている。



厳選された75種類の野菜、果物を植物性乳酸菌で自然発酵させ長期熟成されたエキスをベースに、こだわったブルーベリーやカシス、天然のビタミン他さまざまなものをブレンドして出来上がったのが「∞瞳神~とわのめがみ~」です。

- 内容量
- 720ml
- 主成分
- これだけの成分が凝縮された発酵エキス
植物発酵エキス(黒砂糖、キャベツ、イチゴ、リンゴ、ダイコン、トマト、ユズ、カキ、キウイ、キュウリ、ナスビ、ホウレンソウ、小松菜、ピーマン、セロリ、ゴーヤ、シソ、ニンジン、プルーン、ヨモギ、大豆、オリゴ糖、ブドウ、モモ、ミカン、カボチャ、レイシ、日本山人参、ケール、大麦若葉、モロヘイヤ、コンブ、玄米、スイートコーン、キンカン、シイタケ、米ぬか、レモン、ココア、キクラゲ、ワカメ、ヒバマタ、根コンブ、ブルーベリー、アケビ、ヤマモモ、アカメガシワ、オオバコ、クマザサ、スギナ、ビワの葉、マイタケ、ヒジキ、ナシ、チンゲンサイ、ウメ、レンコン、ウコン、イヨカン、ビタミン菜、イチジク、ヤマブドウ、ゴボウ、ブロッコリー、ショウガ、カリン、パセリ、アスパラガス、セリ、キイチゴ、ミツバ、ミョウガ、グミ、ブラックベリー、冬イチゴ)、イソマルトオリゴ糖シロップ、リンゴ濃縮果汁、ブドウ濃縮果汁、カシス濃縮果汁、ブルーベリー濃縮果汁、パイナップル濃縮果汁、ブドウ種子エキス、カムカム果汁末、未熟ミカン末、クコの実エキス、大麦乳酸発酵液ギャバ粉末、酵母(ビタミンB1、B2、B6、B12含有)、カキ肉エキスパウダー(原材料の一部にリンゴ、キウイフルーツ、大豆、モモを含む)





周囲を海に囲まれた日本人にとって、イワシなどの魚は昔から欠くことのできないたんぱく質源であり、ビタミンやカルシウムの補給源でした。その私たちの健康を支えてきたイワシに、近年、EPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)という、色々な病気を予防する成分が含まれていることが分かってきました。
1粒にカタクチイワシ2匹分のDHA&EPA&CoQ10を含有。
- 内容量
- 138g(1粒重量460mg×300粒)
1粒内容量300mg
- 主成分
- 鰯油(DHA・EPA・DPA・CoQ10・ビタミンD・E・オレイン酸・βカロテン等)・ゼラチン・グリセリン


- 非加熱低温抽出なので精製工程が必要なく、無添加で100%純粋な成分を製品化。
- 独自の非加熱抽出法により、トランス型脂肪酸の発生がなく、本来の栄養成分を損なわず、イワシの有用成分を自然なまま抽出。
- 銚子港で水揚げされた新鮮なカタクチイワシのみを使用。カタクチイワシは、1年魚といわれ、汚染物質の蓄積が非常に少ない。


- まもりがみ
13,500円(税込)


- ∞瞳神
12,960円(税込)


- DHA&EPA
14,256円(税込)
